-
品質管理クラウド[コンクリート]
-
・新製品「品質管理クラウド[コンクリート]」リリース
■「品質管理クラウド[コンクリート]」の概要
土木工事におけるコンクリート管理記録をクラウド上で管理。
現場に居なくても、打設や試験の予定、品質管理状況をリアルタイムに確認でき、遠隔地からでも現場の品質向上を支援できます。
■「品質管理クラウド[コンクリート]」の特長
1.配合計画書の自動読み込み機能
AIが配合計画書を自動で読み込みし、手打ちの手間を省略できます。
2.温度計測器との連携
自動で温度管理を行い、計測結果を自動で記録します。
3.電子小黒板アプリ「SiteBox」との連携
「品質管理クラウド[コンクリート]」の管理図表と「SiteBox」で撮影した品質管理写真が自動で連携し、撮影した写真をリアルタイムに確認できます。
4.撮影・配信システム「遠隔臨場 SiteLive」との連携
遠隔臨場実施中に「品質管理クラウド[コンクリート]」の帳票を確認できます。
5.デキスパート「品質管理システム」との連携
試験値や温度などの記録を「品質管理クラウド[コンクリート]」で行った後、「品質管理システム」で帳票出力できます。
詳細は、製品情報をご覧ください。
「品質管理クラウド[コンクリート]」製品情報はこちら
-
-
出来形管理システム
-
・出来形管理クラウドと配筋検査オプションによる同期対応
・出来形管理クラウドとの略図連携に対応
-
-
出来形管理システム[配筋検査]
-
・出来形管理クラウドとの配筋工種同期に対応
-
-
写管屋
-
・SiteBoxリニューアルへの対応
-
-
施工計画書作成支援システム
-
・Excelファイルの読込時エラーに対するメッセージの対応
・アドイン関連のエラー発生時にメッセージ表示対応
-
-
工程管理システム[バーチャート]
-
・簡易スケジュールで時間を非表示に対応
-
-
安全管理サイガード
-
・アドイン関連のエラー発生時にメッセージ表示対応
・Excelファイルの読込時エラーに対するメッセージの対応
・法令基準選択画面での問題点を修正
・施工体制台帳を出力時の問題点を修正
-
-
品質管理システム[コンクリート]
-
・品質管理クラウドへ対応
・品質管理クラウドからの試験取込に対応
・品質管理クラウドへ配合マスター転送に対応
・管理項目の丸め方設定に対応
・品質管理クラウドとコンクリート配合マスターの形式を統一
-
-
品質管理システム[トンネル]
-
・品質管理クラウドからの試験取込に対応
・品質管理クラウドへ配合マスター転送に対応
-
-
デキセル
-
・品質管理システムの寒中コンクリート試験データに取込対応
-
-
保守サービス
-
・下記保守サービスを追加・更新
・施工管理基準 - 出来形管理システム 施工管理基準マスター
・工事帳票(出来形管理) - 出来形管理帳票
・工事帳票(品質管理) - 品質管理システム[コンクリート][アスファルト・土質]テンプレート書式
・工事帳票(テンプレート) - 工事帳票テンプレート
・工事帳票(施工計画書) - 施工計画書マスター
・工事帳票(安全管理) - 安全管理施工体制台帳
詳細は、以下をご確認ください。
⇒8月リリース 保守サービス アップデート情報詳細(PDF)
-
-
SiTECH 3D
-
・参照図面の計測コマンドに「逆幅杭」を搭載
・ベース図の配置測点選択時に、コメントを表示するよう対応
-
-
SiteBox
-
・「SiteBox」の大幅バージョンアップ
ユーザビリティ向上を目的として、大幅バージョンアップします。
詳細は以下をご確認ください。
https://www.kentem.jp/support/20230711_01/・黒板のレイアウトや文字設定を写真撮影と出来形測定それぞれで保持できるように対応
・コンクリート受入試験の単位水量にて、計算結果のみの入力にも対応
打設情報を新規で作成するときに設定できます。
後から変更する場合は、打設情報の編集から変更ができます。
-
-
快測Scan
-
・計測した点群を基準線に沿ってスライスする機能を搭載
計測した点群を基準線に沿ってスライスし、断面ビューを確認できる機能を搭載。
断面にスライスすることで点群の重なりや高さ・厚さなど、より確認しやすくなります。
座標変換済みのスキャンデータであれば、時間軸の異なる点群を同時にスライスもできます。・[エディットモード]→[スライス]アイコンをタップ
・スライス方向とスライス厚を設定
・スライスの基準線の起点、終点ををタップ
・スライスされた断面が表示されるので、スライダーで確認したい位置を表示
・断面上で2点間距離計測も可能・面積計算機能を搭載
計測した点群から指定した領域内の面積計算を行う機能を搭載。
指定した領域内の点群に自動で面を貼り、面データの合計面積を算出するので、計測した形状を加味した面積を把握できます。
計算結果として「高さを無視した2D面積」と「高さを加味した3D面積」が確認できます。・[エディットモード]→[計算]→[面積計算]アイコンをタップ
・計測したい領域を範囲指定
・点群密度間隔を設定し、[計算実行]をタップ
・計算された面積を確認・点群を段彩色で表示する機能を搭載
点群の標高に応じで段彩色で表示する機能を搭載。
比較的平坦に見える点群でも段彩色表示を有効にすることで、高さの変化や勾配の流れがわかりやすくなります。
段彩色の上限値・下限値の数値を変更することも可能です。・[エディットモード]→[段彩色表示]アイコンをタップ
・2点間距離計測機能において、『勾配(%)』と『勾配(1:x)』も確認できるように改良
-
-
遠隔臨場 SiteLive
-
・品質管理クラウドと連携します
品質管理クラウドと並行して遠隔臨場作業ができるよう連携します。
・テーマカラーの変更を行います
発注者画面、受注者画面のテーマカラー変更を行います。
-
-
出来形管理クラウド
-
・出来形管理クラウドから出来形管理システムに略図を反映する機能に対応
出来形管理クラウドで略図を取り込んで同期すると、出来形管理システムの工種にも反映されるようになります。
※出来形管理システムの工種にすでに略図がある場合は、出来形管理クラウドで取り込んだ略図は反映されません。・SiteBox 配筋検査/出来形管理システム[配筋検査]との連携に対応
SiteBox 配筋検査/出来形管理システム[配筋検査]との連携に対応いたします。
[工種一覧 配筋]から配筋工種の作成・編集、帳票の確認を行うことができるようになります。
また、配筋工種専用の帳票にも対応いたします。
※SiteBox 配筋検査/出来形管理システム[配筋検査]をご契約の方のみ使用可能な機能です。・出来形管理クラウドのテーマカラーの変更
出来形管理クラウドのテーマカラーが変更になります。
-
-
KENTEM-CONNECT
-
・快測ナビモニターが複数台の快測ナビから実行できてしまう現象を修正
・3000万点以上の点群データが読み込めない現象を修正
-
-
情報共有システム RevSIGN
-
・スマートフォンのブラウザから掲示板が投稿できるように対応
指定した掲示板への投稿用URLを発行して、スマートフォンのブラウザでアクセスし、記事を投稿することができるように対応します。
・共有書類でユーザーごとのアクセス制限を付けるように対応
共有書類でアクセス制限を有効にしたフォルダを作成することで、組織に関係なくユーザーごとにアクセス制限を設定できるように対応します。
-
- 保守会員さまへ
- 最新版の入手方法については下記をご確認ください。
- ・最新のソフト入手方法
- ・保守会員とは