2019年06月25日
・ネット認証に対応
・SiTECH 3D起動時に認証方法の選択画面が表示。
・[ヘルプ]タブ→[認証管理]をクリック。
・土量集計機能を追加
土工区分線・土量の追加や、形状作図、土工数量一覧のExcel出力ができるようになります。
・[横断]タブ→[コマンド]→[土量集計]をクリック。
・快測ナビに必要なデータのパッケージ出力機能を追加
快測ナビに必要なデータ(路線データ、平面図、閲覧図面、座標データ、3Dサーフェス)を、パッケージで出力します。
・[アプリケーションメニュー]→[ファイル出力]→[快測ナビデータパック出力]をクリック。
・3DPDFの出力に対応
・[アプリケーションメニュー]→[3Dビューファイル出力]→[3DPDF出力]をクリック。
・平面プレビューにて平面線形で計算された測点を選択した場合、プロパティに「追加距離」が表示されるように対応
・平面プレビュー上で測点をクリック。
・図面保存時に、非表示レイヤを出力しない設定を追加
・参照図面プレビュー内の[図面:保存設定]をクリック。
・座標SIMA/CSV出力画面の属性選択等の機能を追加
座標SIMA/CSV出力画面で、属性選択、測点の読み込み、座標情報等の選択・確認ができるようになります。
・[座標管理]タブ→[SIMA/CSV出力]をクリック。
・TS出来形設定コマンドに「3D施工データ」の設定を追加
「快測ナビデータパッケージ出力」機能で使用する3Dデータを作成できるようになります。
・[横断]タブ→[TS出来形設定]をクリック。
・W断面作成時に、選択測点と構成点接続を行う設定機能を追加
・[横断]タブ→[測点作成]→[W断面作成]をクリック。
・測点の作成・編集時にコメントを入力できるように対応
●任意点追加
・[平面]タブ→[計算結果]タブ→[任意点追加]をクリック。
●作成
・[横断]タブ→[測点作成]→[作成]をクリック。
●編集
・[横断]タブ→[測点作成]→[編集]をクリック。
・[横断]タプの測点名横の[編集]をクリック。
●W断面作成
・[横断]タブ→[測点作成]→[W断面作成]をクリック。
・3Dビューの測点名表示にコメントを表示できるように対応
・3Dビュー画面で[測点名表示]→[測点名表示:測点名・コメント]をクリック。
・起動時に、最近使用したドキュメントを選択できるように対応
・「SiTECH 3D」を起動。
・ツリー表示があるコマンドに対して、右クリックメニューに「全て展開」「全て閉じる」機能を追加
・ツリーの各項目で右クリック。
・基本設計XML出力等のファイル出力画面で、ツリーの表示範囲を広げられるように対応
・[アプリケーションメニュー]→[ファイル出力]→[基本設計XML]をクリック。
・[アプリケーションメニュー]→[ファイル出力]→[LandXML]をクリック。
・[アプリケーションメニュー]→[ファイル出力]→[GTR]をクリック。
・[アプリケーションメニュー]→[ファイル出力]→[道路中心線形XML]をクリック。
・[アプリケーションメニュー]→[ファイル出力]→[SiTE-Scope(平面路線)]をクリック。
・縮尺を設定したシートでも、正しくガイド線を描画できるように対応
・参照図面上で右クリック→[ガイド]をクリック。
・横断データで、水平長を入力した後のカーソルの移動先を変更
水平長、勾配(%)を入力後、項目ごとにカーソルが移動するようになります。