・3Dビューに参照図面の平面図を配置表示できるよう対応
・「形状セット移動」コマンドを搭載
構築形状の移動作業効率を向上させる「形状セット移動」を搭載します。
・プレビュー上で形状の選択が可能。
・形状移動確定後、連続で他形状の移動が可能。
・「計画層を一括編集」コマンドを搭載
構築形状の複数コマンド(編集/一括作成/削除/並べ替え)を統合した「計画層を一括編集」コマンドを搭載します。
・横断属性設定にて種別をテンプレート登録できるよう対応
・参照図面ウィンドウに「図面属性設定」を搭載
参照図面ウィンドウに読み込んだ図面の「属性変更」「並べ替え」「削除」が可能。
図面を追加することも可能。
・参照図面にてカレントシート以外の要素をバックデータ色で表示するよう対応
選択しているシートの作図要素を確認できる「カレントシートチェック」を搭載します。
「カレントシートチェック」をONにすると、選択しているシート以外のシートに作図されている要素がバックデータ色で表示されます。
※初期値:ON
・参照図面の平面図を、回転角を基準に表示できるよう対応
「自動回転」をONにすると、方位「北」が上に向くよう自動回転します。
・横断プレビューに表示する計画層・現況層を選択できるよう改訂
・基本設計XMLファイル出力時に、TS出来形の計測データ(実測値)の有無を表示するよう対応
基本設計XMLファイル出力時に、出来形計測データが存在する構築形状に [実測値:有] の文字を表示します。
・「LandXML1.2に準じた3次元設計データ交換標準(案)Ver.1.5」の入出力に対応。
・LandXML出力時、設定項目に未入力項目がないかチェックするよう対応
・LandXMLファイル出力時に、出力するSurfaceデータを選択できるよう対応
・LandXML(路線)を「Global形式」「簡易形式」で出力するときに、W断面データの追加距離は0.01mm終点側にずらすよう対応
・縦断現況データを、縦断図に作図されている現況線から抽出できるよう対応
・縦断現況データを横断現況から取込むときに、既存データに追加・挿入できるよう対応
・「現況層を一括編集」コマンドを搭載
・3Dビューの線形(曲線部)の直線近似描画ピッチを変更
・3Dビューにて、右ドラッグによるモデル回転の軸をマウスカーソル位置に変更
・3Dビューの右クリックメニューに「複数表示」「表示選択」「表示:2D図面」を追加
・横断プレビューのプロパティに「カレントの切替え」ボタンを搭載
・属性表示設定(横断プレビュー/3Dビュー)に、横断属性設定で表示選択をOFFにしている種別は表示しないように変更
・横断プレビューのガイドに「ガイド線(2点・標高)」を搭載
・参照図面のガイドに「ガイド点:延長」を搭載
・図面編集(Draw-Edit)にオフセット機能(平行線作図)を搭載
・参照図面ウィンドウ/横断プレビューの右ダブルクリックメニューに「形状セットの配置」を搭載
・転圧管理データのLandXML(Surface)出力時に、各種設定(表示設定/区間表示/測点名表示/断面補間)ができるよう対応
・転圧管理データの座標出力において出力対象の区間を指定できるよう対応
・「計画層を作成」コマンド、「形状セットの配置」コマンドに、構築形状名称の末尾に文字を追加する機能を搭載
・「計画層の登録/計画層の配置」コマンドの名称を「形状セットの登録/形状セットの配置」に変更
・断面補間したときに、計画断面グリッドに入力するデータ内容を計算元測点に合わせるように変更
・土量計算コマンドの数量算出項目に「掘削」「盛土」を追加
・TS出来形管理設定にて出来形管理箇所を指定するとき、複数構築形状の構成点が同位置に存在する場合、構成点選択できるように対応
・TS出来形設定の管理箇所「延長」において、構成点を2点以上指定しないと設定できないよう対応
・TS出来形の延長の設定において、総延長と延長の名称が重複しないように変更
・座標照査/平面照査/縦断照査/形状照査コマンドの「システムの丸め設定で照査」の初期値をOFFに変更
・路線が存在しない場合、参照図面ウィンドウの「表示:路線リンク図面」をONにできないよう変更
・「横断が中心線形に直交しない」路線データを選択しているときは、「土木計算/逆幅杭計算」を実行できないよう変更
・「計測:標高(DL)」コマンドの文字配置時に、記号を付加できるよう対応
・出来形計測データXML(基本設計XML)を読み込んで生成された路線を、路線複写したときに実測値を保持するよう対応
・基本設計XMLファイル出力の設定項目「ファイル管理情報」の仕様を変更
・KSデータバンク出力コマンドのアイコンを変更
・施工Revoデータパッケージ出力コマンドを除外
・「横断構成点確認」コマンド実行時、参照図面ウィンドウの図面と、閲覧ウィンドウの図面が一致しない場合は、閲覧ウィンドウに横断構成点を表示しないように対応
・外部から読み込んだLandXMLファイルも、平面線形の計算をしていない場合はLandXMLファイル出力できないように対応
・ファイルビューア出力で出力される「はじめにお読みください.txt」を更新
・【Studio】路線データ(SiTECH 3D/LandXML/基本設計データ)を読み込んで生成された項目に追加したレイヤデータの表示方法を変更
・線形の1つ目の要素が卵形クロソイドの場合に、開始点の接線方向角が正しく算出されない事象を修正
・指定測点から断面補間コマンド使用時に、現況交点が存在する測点を計算元測点に設定した場合、縦断タブの計算結果を正しく連動できない事象を修正
・断面変化点作成コマンドで端部の構成点を移動したときに、正しい横断形状が作成されない場合がある事象を修正
・断面変化点作成コマンドの追加距離入力時に、ブレーキ設定が反映されない場合がある事象を修正
・W断面データを2つ作成してしまう場合がある事象を修正
・横断構成点確認コマンドで、カレント構築形状の塗りハッチングが最前面に表示されない事象を修正
・横断図作成の勾配追加コマンドで横断勾配を作図する際に、正しい値が作図されない場合がある事象を修正
・複数の路線に出来形計測データが記録されたXMLを読み込み、構築形状名を変更して基本設計XML出力したときに、他路線の構築形状名も書き換わってしまう事象を修正
・【Studio】多角形指定コマンドで4点以上を指定して垂直面を作成することができない事象を修正
・【Studio】色付きサーフェスを編集すると、色情報がリセットされてしまう事象を修正